画像:背景
見出し:讃岐うどんを 見出し:一番おいしそうに食べるのは誰だ!

画像:丸亀食いっプリ!グランプリ! 応募期間2025年10月8日(水)~11月3日(月) 実施日2025年11月21日(金)16:00-17:00@丸亀城芝生広場

画像:職人
画像:うどんを食べる女性
画像:丸亀うどん祭り2025
画像:讃岐富士
画像:鶴
画像:大入り袋
画像:打ち出の小槌
画像:小麦の穂
画像:丸亀城
画像:SANUKIUDON
画像:うどん
画像:亀
画像:看板

アイコン:カップ

丸亀うどん祭り2025を記念して、
「讃岐うどんを一番おいしそうに食べる人」
を決める、
「食いっプリ!グランプリ!」を開催します。

あなたの讃岐うどん愛を、
その顔で、仕草でアツく表現してください。
豪華賞品を用意してお待ちしています。

ボタン:応募へ進む・募集は終了しました
画像:職人
画像:うどんを食べる女性
画像:星
画像:星
画像:あしらい

MOVIE

画像:あしらい
  • 画像:うどんを食べる女性
    画像:食いっプリ参考動画
  • 画像:食いっプリ参考動画
  • 画像:職人
    画像:食いっプリ参考動画
画像:背景 画像:背景
画像:鶴

REWARD

画像:亀

見出し:グランプリ

画像:ハワイで食いっプリ! MARUGAME UDON Waikiki ご招待券

丸亀製麺ハワイ店
「MARUGAME UDON Waikiki」へご招待!
往復旅行券・ホテル3泊5日宿泊費を
プレゼント。

画像:うどんを食べる女性
画像:背景
画像:あしらい

見出し:準グランプリ

画像:出張丸亀製麺 食いっプリ券

丸亀製麺麺職人が
あなたの好きな場所に出張して、
お好きなうどんを振る舞う体験を
プレゼント。

画像:職人
画像:背景
画像:あしらい

見出し:第3位

画像:丸亀製麺食いっプリ券25枚

丸亀製麺25周年を記念して、
丸亀製麺25回分のお食事券をプレゼント。
※1回分は1,000円×25回分の
25,000円分のお食事券

画像:うどん
画像:背景

他にも、選考に進んだ方にも
特典があります!

GUIDELINES

応募は終了いたしました

たくさんのご応募ありがとうございます

応募要項

丸亀食いっプリグランプリ

応募期間
2025年108(水)~
113(月)
1.応募方法
①おいしそうにうどんを食べるあなたの”最高の食いっプリ”をお好きな表現で動画にて撮影してください。
②撮影した動画を応募フォームより応募ください。
  • ※ご応募はお一人様1回限りとさせていただきます。
  • ※撮影する動画は30秒以内、100MB以内でお願いいたします。
2.応募資格
・年齢制限、男女問わず広くご応募可能
  • ※未成年は保護者の同意の上ご応募ください。
・うどんの食いっぷり動画を撮影、応募いただいた方
  • ※食べていただくうどんは丸亀製麺に限定しておりません。
・2025年11月21日(金)16:00~17:00 丸亀城 芝生広場にて実施予定のステージプログラムにご参加いただける方
  • ※集合時間は別途当選者にメールにてご連絡いたします。
  • ※会場までの交通費・宿泊費等は、当選者様のご負担とさせていただきます。
  • ※予定していたイベントは、やむを得ない事情により中止となる場合がございます。
3.選考期間
2025年10月25日(土)~2025年11月3日(月)
厳正なる審査の上、選考通過者には本キャンペーン応募締め切りから1週間程度で、応募時に登録いただいたメールアドレス宛てに、当社からメールをお送りし、選考通過をお知らせいたします。
4.本戦参加
選考通過者は当社が指定する日時及び会場にて本選に参加いただき、会場にて投稿動画の内容を実演いただきます。
*会場までの交通費及び会場付近のおける宿泊費等は、選考通過者の負担となりますことを予めご承諾お願いします。

応募規約

1.当キャンペーンについて
当キャンペーンは、株式会社トリドールホールディングス・株式会社丸亀製麺(以下総称して「当社」といいます)が行うキャンペーン(以下「本キャンペーン」といいます)です。本キャンペーンに参加するためには、本キャンペーンの内容及び応募規約(以下「本応募規約」といいます)をよくお読みの上、同意いただく必要があります。なお、当社は事前に通知することなく、本キャンペーンの内容及び本応募規約を変更することがございます。
また、本キャンペーンは丸亀製麺のうどんに限定されたものではございません。
2.応募期間
2025年10月8日(水)~2025年11月3日(月)23:59:59
3.応募方法について
①うどんを食べる食いっプリ動画を撮影。
※お召し上がりいただくうどんは丸亀製麺のうどんに限定されたものではございません。
②本キャンペーンウェブサイトの応募フォームより必要事項を記載のうえ、動画をアップロード(以下アップロードされた動画を「投稿動画」といいます)。
③選考通過者には当社より登録いただいたメールアドレス宛にご連絡します。
4.応募資格について
・本キャンペーンは日本国内にお住まいの方に限り、どなたでも参加できます。
・年齢性別は問いませんが、18歳未満の方は保護者の許可をもらってください。
※未成年の方がご応募された場合は、保護者等の法定代理人の同意を得た上でご応募されたものとみなします。
・当社社員および関係者の応募はできません。
・芸能プロダクション所属・無所属は問いません。
※事務所、劇団、その他の団体(以下「事務所等」といいます)に所属されている方は、ご自身の責任で事務所等に本キャンペーンへの応募の可否につきご確認ください
・投稿動画におふたり以上登場されている場合は、投稿動画をアップロードし応募した方のみの通過となります。
・応募いただいた投稿動画に応募した方以外の被写体の方がいる場合や、撮影者が別の場合は、それらの方から本キャンペーンへの応募についてそれぞれ承諾を得たうえで、本応募規約への同意もいただいたうえ応募ください。
5.投稿動画についての注意事項
・投稿動画は、著作権、商標権等の知的財産権、肖像権、プライバシー権等の第三者の権利を侵害するか、侵害するおそれのあるものであってはなりません。また、投稿動画は、差別的な内容、第三者の名誉または信用を毀損する内容、公序良俗に反する内容、法令に違反する内容、政治活動・選挙活動・宗教活動を目的とする内容を含むか、またはそのおそれがあるものであってはなりません。これらに該当しないよう、投稿動画の内容には十分にご注意ください。
・投稿動画の送信中の事故、データの破損・喪失について、当社は一切責任を負いません。また、投稿動画のバックアップ等は、応募者ご自身の責任で行ってください。
・応募者は、当社または当社の指定する第三者に対して、投稿動画に関する著作者人格権を行使しないものとします。
・投稿動画の内容に関して、第三者からクレーム等が生じた場合には、応募者ご自身の責任でそのクレーム等を処理・解決するものとし、当社は一切責任を負担しません。なお、それらのクレーム等により当社に損害等が生じた場合には、応募者にその損害等を賠償していただきます。
6.投稿動画の利用について
・投稿動画は、応募者に返却いたしません。また、応募いただいた投稿動画に関して、修正、変更、削除のご要望はお受けできません。
・投稿動画及びその他の投稿内容の所有権、著作権、その他すべての権利は応募者に帰属しますが、応募者は本キャンペーンへの応募をもって、当社に対して、投稿動画及びその他の投稿内容を利用する権利(営利目的の有無を問わず、複製、公衆送信、頒布、譲渡、貸与、翻案する権利を含みます。また、これらの権利を第三者に再許諾する権利を含みます)を無償で地域及び期間の制限なく許諾したものとみなされます。
・投稿動画は、当社または当社の指定する第三者が運営するSNS、動画サイト・Webサイト・TV等様々なメディアで利用させていただく場合がございます。
・お預かりした個人情報は、本キャンペーンの運営・選考・連絡等に利用させていただきます。
・投稿動画については、当社の広報宣伝・プロモーションの目的で、無償で地域及び期間の制限なく、テレビCM(海外での放映を含む)のほか、新聞、雑誌、インターネット(SNSを含む)、DVDなどの映像媒体、カタログなどの各種印刷物・イベント展示など、多目的に利用されることがあります。また報道機関でも利用される場合があります。
・上記当社等による各種利用に際し、応募者には、報酬または権利等は一切発生いたしません。
7.選考について
・厳正なる審査の上、選考通過者には本キャンペーン応募締め切りから1週間程度で、応募時に登録いただいたメールアドレス宛てに、当社からメールをお送りし、選考通過をお知らせいたします。
・メール送信後、24時間以内に必要な情報をご登録ください。
・選考通過者が辞退した場合には、別の応募者を選考通過者へ変更いたします。選考通過された権利は第三者へ譲渡できません。また換金、賞品との交換はできません。
・以下の場合は、選考通過を無効とさせていただきますので、ご注意ください。
• メッセージの受信拒否設定をしていて、選考通過連絡をできない場合
• 選考通過のメッセージを受信後、当社所定の期間内に必要な情報の登録が完了されなかった場合
• 選考通過のご案内時において、選考通過者が真実かつ正確なデータを入力していない場合
• 選考通過者から提供された情報が不十分であったことによって連絡が取れない場合
• 当社または第三者に不利益または損害を与える行為を行うなど、応募者として不適切であると当社が判断した場合
• 当社が、本キャンペーンの趣旨に沿わないと判断した場合
• その他、本応募規約に違反した場合
・選考通過結果や審査に関する個別のお問合せには、お答えいたしかねます。
・選考通過者以外の方に対するご連絡はいたしませんので予めご了承ください。
8.会場での本選実施について
・選考通過者は当社が指定する日時及び会場にて本選に参加いただき、会場にて投稿動画の内容を実演いただきます。なお、会場までの交通費及び会場付近のおける宿泊費等は、選考通過者の負担となりますことを予めご承諾お願いします。
・会場での動画又は音声の録音・録画等はご遠慮ください。
9.応募に際して発生する費用について
・本キャンペーン応募の際にかかる購入されたうどん材料代金や飲食店舗での飲食代・通信料などは応募者様のご負担とさせていただきます。
・ネットワークの混雑や障害などにより本キャンペーンへウェブサイトに接続しにくい場合がございます。なお、応募プロセス途中での通信不具合/セッション切れなどについては、一切責任を負いかねますので、安定した通信環境での応募をお勧めいたします。
・選考通過者が本選に参加するために必要となる費用は選考通過者に負担いただきます。
10.景品について
・本キャンペーンの選考通過者には、本選の会場にて実演のち、当社から景品を付与させていただきます。
・景品のうち、当社が国内外で運営する丸亀製麺店舗への招待券につきましては、当社が指定するメニューを無償で提供させていただきますが、当該店舗にてご自身の負担にて追加で注文等をすることはできませんので、予めご承諾ください。
11.反社会勢力に関する表明・保障
応募者は、暴力団、暴力団関係企業・団体その他反社会的勢力(以下「反社会的勢力」という)に属さないこと、ならびに応募者または投稿に写っている方等が反社会的勢力の構成員、またはその関係者ではないことを表明の上、これを主催者に保証するものとします。
12.損害等の責任について
・本キャンペーンウェブサイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
・本キャンペーンウェブサイトの保守、火災、停電、その他の自然災害、ウィルスや第三者の妨害等行為による不可抗力によって、本キャンペーンウェブサイトによるサービスが停止したことに起因して利用者に生じた損害についても、何ら責任を負うものではありません。
・本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除いて、当社はその責任を一切負いません。また、当社に故意または重大な過失がある場合も、当社は関係法令に従いその責任を負うものとします。なお、当社の責(故意または重過失を除く)に帰すべき事由により応募者に生じた損害について、当社は応募者に現実に生じた通常かつ直接の損害(従って、特別な事情から生じた損害は含まない)に限り、その責任を負うものとします。
13.無断転載の禁止について
本キャンペーンウェブサイトに存在する、文章や画像、動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。
14.本キャンペーンの変更・中断・終了等
・当社は、事前に通知することなく、本キャンペーンの内容を変更し、または本キャンペーンの実施を中断・終了することがありますので、あらかじめご了承下さい。
・当社は、本キャンペーンの変更・中断・終了により、応募者に生じた一切の損害、損失、その他の費用の賠償または補償をする義務を負いません。
15.規約の変更
・当社は、必要に応じて、応募者に個別に通知することなく、本応募規約及び関連規定の変更をできるものとします。なお、本キャンペーン実施期間中に本キャンペーン内容の変更または本規約の変更が生じる場合、本キャンペーンを実施している当社アカウント等、当社が適当と考える方法にて告知するものとします。
・本応募規約または関連規定の変更の効力は、本キャンペーンサイト上での公開をもって生じるものとします。
16.個人情報について
・お預かりした個人情報は、当社及び当社が指定する第三者にて適切に管理し、応募者の同意無しに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令などにより開示を求められた場合を除く)また、投稿動画や登録いただいた個人情報は本応募規約で別途定めがある事項を除き、本キャンペーン運営期間終了後、適切に廃棄いたします。
・本キャンペーン応募者の個人情報は、トリドールホールディングスのプライバシーポリシーに基づき取り扱うものとします。 (https://www.toridoll.com/privacy.php
17.紛争解決
本キャンペーンへの応募又は参加に関して、当社と応募者との間で何等かの紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに応募者は同意するものとします。

\ 応募フォームはこちら /

ボタン:応募へ進む・募集は終了しました
画像:丸亀うどん祭り2025

丸亀うどん祭り2025

五感で感じる、
讃岐うどんの原点と進化。

うどん県こと、
香川県丸亀市の市制20周年と
丸亀製麺創業25周年という節目に、
讃岐うどんを愛する企業と人、
地元のうどん店・団体が
共に手を携えて開催する
「丸亀うどん祭り2025」。

11月21、22日の2日間、
市内5つのエリアで
20を超える独自の
イベント、コンテンツを企画。

食べる、作る、知る、
触れる、発信する。

参加した人すべてが、五感を通じて
讃岐うどん文化の原点と
進化を体感できる
うどんの祭典です。

讃岐うどんの魅力にどっぷりつかる2日間。
ここでしか味わえない、
食の感動体験をご一緒に。

お問い合わせ先

丸亀うどん祭り食いっプリグランプリ
お問い合わせ事務局

kuippurigp@marugameudonmatsuri-2025.com